皆さん、こんにちは!かるくるです。
コロナ禍で旅行に気軽に行けないこの頃。
旅行好きの私は悶々とした日々を送っています(泣)
早く、通常の日常を取り戻したい!国内・海外旅行行きたい!
せめてもの鬱憤晴らしのため、過去の私の旅行の回顧録なるものでも書いて旅行気分を思い出そうかと思います(笑)
さて、今回の記事は前回の旅記事(カンボジア・シェムリアップへの旅⑤)の続きです。
下にリンクを張っていますので見ていただけたら、嬉しいです☺
https://carl-uncle.com/trip-cambodia-siem-reap-5/
カンボジア・シェムリアップへの旅⑥
前回の記事では今回の目的地であるカンボジア・シェムリアップへ到着し空港からトゥクトゥに乗ってホテルに到着したところまで書きました。
今回の記事は私がこの旅で3泊したホテルの紹介をしていきたいと思います!
ポピュラーレジデンスホテル
私が今回の旅で宿泊したホテルはシェムリアップの繁華街パブストリートの少し南にある「ポピュラーレジデンスホテル」というホテルです。
マップでは以下の位置にあります。少し縮尺を縮小してみてください。
パブストリートやアンコールワットとの位置関係がわかると思います。
繁華街パブストリートからトゥクトゥクで10分くらいの位置関係です。
繁華街から十分に離れた場所にあるので閑静で騒音とかの問題はありませんでした。
宿泊料金

私は旅行サイト「Expedia」でこのホテルを予約しました。
デラックスツインルームというクイーンベッドが2つあるルームを予約しました。
男一人なのにねえ~(笑)シングルルームはなかったんですよー💦
料金は1泊2,344円+税・サービス料!。
安すぎる!
私は3泊して2,344円×3泊+1560円(税・サービス料)=8,358円でした。
もう一度いいます。
安すぎる!。
部屋やベッドは十分に清潔でしたし、アメニティも充実していてこの値段!
後述するサービス付きでこの値段は破格だと思います。
カンボジアは物価安いな(笑)
部屋の様子の写真を撮り忘れてしまったので(´;ω;`)
部屋の様子は以下のリンクを参考にして下さい。ほんとに写真のとおりでしたよ!
朝食バイキング

私が予約したプランでは朝食バイキングが無料でした!
※プランによっては別途料金が発生するかもしれません。要確認。
朝から好きなだけ食べれるのは嬉しい~😊
ホテルの1階にあるレストランで提供しています!朝7時~10時。
レストラン内にはスタッフが常駐していて、水だしなどの手助けをしてくれましたよ。
トゥクトゥクサービス

このサービスはほんとに助かりました。
①無料でシェムリアップへお迎えサービス。
宿泊予約時にホテルからメールが届くはずです。
そのメールあてに到着便を送っておけば、迎えに空港の外でホテル名の札を持ったドライバーが迎えに来てくれますよ!
②無料でシェムリアップ繁華街へ送迎サービス。
夕刻になったら、フロントスタッフにサービスを使いたい旨を伝えてください。
そしたら、ホテル前までドライバーが迎えにきてくれてパブストリート周辺の繁華街へ無料で送迎してくれます。
ありがたいサービスです。
スタッフの質の高さ

ホテルでの宿泊ではホテルスタッフのサービスも気になるところですよね。
このホテルは心配いらないと思います。
私の対応をしてくれたスタッフは20歳前後の女性のスタッフでしたが、
非常に丁寧で笑顔で、私でも分かるようにゆっくりとした英語でしゃべってくれました。
全体的に若いスタッフが多かった印象ですが、皆さんしっかり教育を受けているようで、気持ちよくホテルを利用できました。
スタッフの対応って満足度に直結するから大事ですよね~。
屋外プール

個人的に一番うれしかったサービスかな。(笑)
せっかく常夏の東南アジアに来ているのだからリゾート気分を味わいたいじゃないですか。
日本じゃプール付きのホテルなんてまず泊まることなんてないので、プールが付属しているとテンション上がりますよね(笑)


こんな感じで、ビールとマンゴーとローカルスナックで優雅な時間を過ごしました~。
もちろん、しっかり泳ぎましたよ!!
シェムリアップは暑いのでとても気持ちいいです。
以上簡単ではありますが、私が今回の旅でお世話になった「ポピュラーレジデンスホテル」さんの紹介でした。
レビューの評価も高いのでもし、シェムリアップでの宿泊先で迷っているのならおススメですよ!
今回の記事はここまで。
少しでも参考になったら幸いです。
最後まで御覧いただきありがとうございました。