プロフィール

皆さん、数あるサイトの中から当ブログへお越しいただきありがとうございます。

簡単に当ブログの運営者、私「かるくる」についての自己紹介をさせていただきたいとおもいます。

プロフィール

私は本当に平凡などこにでもいるようなアラサー独身サラリーマンです。

4年生大学を卒業した後、普通に会社員として就職。

1回の転職を挟んでいますが、現在は地方在住で20代後半年収400万円ほどの平凡なサラリーマン生活を送っています。

以下に私のプロフィールを簡単にまとめました。

年齢
20代後半
職業
会社員
趣味
資産運用、節約、旅行、ラーメン屋巡り、サッカーの観戦、自転車
最近興味を持っていること
英語の勉強(TOEICで850点以上をとることが目標)

20代も残り1年と半年 ~20代を振り返って~皆さん、こんにちは。 本日は突然、私の20代も残り約1年と半年となった現実をふと思い、私の20代について思い返す記事を作成すること...

ブログを始めたきっかけ

サラリーマンの仕事に疑問を持ち始めた

私は毎日定時に同じ場所に集合し長い間拘束されるサラリーマンの仕事に疑問を持ち始めています。

勤務場所も自分の思い通りになることは少なく、勤務先の人事の都合で動かされることがほとんどです。

もともと時間や場所に拘束されることがあまり好きではない私にとってはこれが現在ストレスになっています。

ただ、これはサラリーマン誰しもが持っている不満なのかもしれません。

我慢し、これが当然のようになっていけばこんな不満は感じなるのかも知れない。

ただ、今の私は少なからずこの現状に不満を感じているのでサラリーマンではない別の生き方を模索しています。

もしかしたら、このままサラリーマンを続けるかもしれませんがその際は悪しからず。

Youtubeでブログに出会った

そんな私は日々、現状を脱却するための情報収集をしています。

ある日節約・投資系のYoutube(ご存知の方はいるかも知れませんがリベ大両学長のチャンネル)をみていたところ、投資の入金力を高めるおススメの副業としてブログが紹介されていました。

ブログは初期投資がほとんどかからないローリスクハイリターンの稼ぎ口になり得る。

私はこれがきっかけでブログについて興味を持つことになりました。

ブログで得られるのはお金だけでない

ブログについて調べてみるとブログを始めることで利点がたくさんあることが分かりました。

・お金になる
・ブログ仲間ができる
・ライティングスキルがあがる
・マーケティングスキルがあがる
・PCスキルがあがる ・・・

ブログはお金になるだけではなく、それと同時に様々なスキルや人脈が身に付きます。

ブログを通じて身に付けられることは、サラリーマンで働いていても又は独立して仕事をするようになっても必要なことばかりであるので、この点に私はブログに大きな魅力を感じています。

初めは本当に覚えることばかりで大変ですが、これが自分の糧になっていると考えると少し楽しい気もします。

サラリーマン生活もあるので頑張りすぎず自分のペースでただ、継続には心がけてブログを続けていきたいと思います。

ブログの方針

当ブログでは私が普段興味を持って取り組んでいる節約や資産運用のお話、趣味のことなど皆さんに役立つ情報を私なりにまとめて雑記的に発信していく方針でいます。

当ブログが少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。どうぞよろしくお願い致します。